がんばるぞブログ

来いよ!インターネット!

小学校1年生の思い出を掘り起こす日

こんちわね、たかだちゃそだよ〜

皆さん、小学1年生を経験したことはありますか。

いや、舐めてるとかじゃなくて。

私は経験しましたよ。

清く美しき小学1年生でした。

 

そんな小学1年生の思い出を、久しぶりに

掘り起こしてやろうと思います!!!!!!!

 

鬼のようなコミュ力の持ち主(当時は)の私は最強でした

すぐに隣の女の子と仲良くなり、入学式では

手を繋いで会場に入場していたそうです。

(今では全く喋らないし、目も合わせません)

 

私は最初と最後しか覚えられないタイプなので

1年生が終わる瞬間まで飛びます。

 

当時の担任の先生(だいぶヤバい教師。

「1年生の担任、あなた担えるの?」みたいな人)

が、たまに怖い話をしてくれるような先生でした。

私は当時、大のオカルト好きでした。

なので、

((今日が最後だろうから、

どんなに怖い話をしてくれるのかな〜wktk))

と心を踊らせていました。

先生はこんな話を始めました

 

「ドラキュラが青い血を飲みました、

その後、ドラキュラは『あーおいちー』と言いました!

おしまい!!!!」

 

((は?は?はい?まじ?は?????????????

え、嘘やん、まじで言うてますの?え終わりすか。))

周りはドカ笑いしていましたが、

私は精一杯の苦笑いをかましていました。

(小1に苦笑いさすなや、と思いました)

 

そうして、あっという間に1年生が終わっていました。

これ、ほんとに私の人生ですか?

こんななんですか?

あんまり言いたくないけど、薄っぺら〜い人生すぎじゃん?

 

今の私は、「マシュマロを焼く、BBQの悪魔」

とか言って小学生の頃よりアホちゃんになってます。確実に。

(BBQに浅野いにおのシャツを着ていっている。)

(インドア過激派なので山用の服とか無い。)

 

みなさんも昔の記憶、掘り起こすのもありかもしれませんね。

(いい思い出だけ思い出してください)

それでは。またね。